利用規約

利用規約
この利用規約(以下,「本規約」といいます。)は,ZERO Color Golf (以下,「運営者」といいます。)がこのウェブサイト(以下、「本サイト」といいます。)上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)について、本サービスへ登録した利用者の方々(以下、「利用者」といいます。)の利用条件を定めるものです。

第1条(適用)
1.    本規約は、利用者と運営者との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
2.    運営者は、本サービスに関し、本規約のほか、運営者が別途定めたプライバシーポリシー(以下「プライバシーポリシー」といいます。)、ローカルルール、注意点等を定めたうえで本サイト上に表示することがありますが、これらの表示も本規約の一部を構成し、本サービスを利用するための一体となった規律(以下「本規約等」といいます。)であるものとします。

第2条(本サービスの内容)
1.    本サービスは、本サイト上に設置され、原則として利用者に向けたオンラインゴルフコンサルとなります。
2.    本サービスの具体的なサービスの内容は、➀定められた時間内に行うオンライン上でのコンサル、②ゴルフコースでのプレー及び帯同レッスンになります。

第3条(利用登録)
1.    本サイトへの利用を希望する方(以下「利用希望者」といいます。)は、本規約等にあらかじめ同意のうえ、運営者の定める方法によって利用登録を申請し、運営者が承認することによって、運営者と利用者との間に本サービス利用に関する契約(以下「本契約」といいます。)が成立し、両者に本規約等基づく権利義務関係が発生するものとします。
2.    運営者は、利用希望者に以下の事由があると判断した場合、前項の承認をしないことがあります。なお、運営者は承認をしない理由について、開示義務を負わないものとします。
(1)    虚偽の事項を届け出た場合
(2)    本規約に違反したことがある者である場合
(3)    その他、運営者が相当ではないと判断した場合
3. 本サービスの利用者は原則18歳以上に限ります。18歳未満の方が利用される場合、個別にお問い合わせ下さい。利用の際は保護者の同意書が必要で、決済も保護者の方になります。12歳未満の方のZoomの利用は18時までとなります。初回は保護者同伴の無料体験が必須になります。ラウンドレッスン及び練習場レッスンは、保護者同伴に限ります。
4.    本サービスの利用者は日本語で会話できる方に限ります。

5.本登録可能な方は、平均スコア100以上の方(自己申告)です。スコア100以下の方は、基本通常友達利用となります。

第4条(IDおよびパスワードの管理)
1.    利用者は、自己の責任において、本サービスのIDおよびパスワードを適切に管理しなければならないものとし、IDおよびパスワードが第三者によって使用されたことによって生じた損害は、運営者に故意または重大な過失がある場合を除き、運営者は一切の責任を負わないものとします。
2.    利用者は、いかなる場合にも、IDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与し、もしくは第三者と共用することはできません。
3.    運営者は、IDとパスワードの組み合わせが一致してログインされた場合には、そのIDを登録している利用者自身による利用とみなします。

第5条(利用料金および支払方法)
1.    『友達』は基本料金が発生しません。基本料金を支払い頂くことにより『VIP友達』になります。
2.    『VIP友達』の方は、コースを選択頂き、定められた料金をお支払いすることで、1年間利用できます。毎年更新決済をお願いします。
3.    『友達』はLINE添削・Zoom相談・ラウンドレッスン・練習場レッスンが定められた料金で利用できます。 『VIP友達』の方は、LINE添削・Zoom相談が無料、ラウンドレッスン・練習場レッスンも定められた割引価格にて利用できます。
4.    『VIP友達』の基本料金は年払いの為、休会・退会という概念はございません。
5.    支払い方法は、原則クレジットカード払いとなります。
6.    クレジットカードの引き落とし日は、各カード会社によります。
7.    『初級者コース』の方がスコア120を切れなかった場合、2年目以降継続する意思がある方に限り、基本料金0円にて『初級者コース』を継続することができます。
8.  毎年更新決済前に、基本料金のかからない通常友達へランクダウンするか、卒業する選択ができます。一度ランクダウンされた方は、再度基本料金をお支払いすることで、『VIP友達』になれます。2年目以降の方のコースの変更や卒業の場合は事前にお申し出下さい。

9. 運営者は、経済情勢等の変動に応じて、基本料金・ラウンドレッスン等の金額を変更する場合があります。
10 .  毎月の領収書、請求書は発行致しません。
11.    本サービスをご利用頂いた後の返金は致しかねます。

12.モニタ―制度があり、ご利用2年目以降の方で、SNS等に顔出し、名前、感想、映像を提供して頂ける方に限り、基本料金75%オフ・紹介報酬大幅UP・練習場レッスン毎月1回無料等、破格の待遇でご利用頂けます。詳しくはスタッフにお尋ねください。

第6条(本サービスに関するルール)
1. 利用者は友達のランクに定められた条件にてコンサルを受講することができます。
2. ライン添削は、3日以内に返信致します。
3. Zoom相談は連続予約可能です。複数予約も可能です。
4. Zoom相談可能な日程は不規則に代わります。ご予約は1か月先までお取りすることが可能です。
5. Zoom相談のキャンセルは2時間前まで、ラウンドレッスンのキャンセルは各ゴルフ場のキャンセル規定に準じます。Zoom相談の無断欠席3回で1か月間全てのコンテンツ利用停止処置とさせて頂きます。
6. ラウンドレッスン希望の方は、リッチメニューより決済し、1か月以上先の希望日やゴルフ場の希望等リクエスト下さい。リクエストに沿って日程を決めます。皆様でお好きなゴルフ場を予約して頂くこともできます。ゴルフ場の予約を当コーチがお取りする場合、希望が通らないこともあります。
7. ラウンドレッスンは天候や交通状況、社会情勢により当日のスケジュールを変更する場合があります。やむを得ず中止の場合は返金もしくは代替日を設定致します。返金の場合、お振込先の口座をお伺いすることがございます。
8. ラウンドレッスンの際に起きた怪我や交通事故、クラブの盗難、破損、利用者同士のトラブルは、運営者に重大な過失がない限り、一切の責任を負いかねます。
9.  『友達』の方はお一人ではお申込み頂けません。必ず当公式LINEの友達どなたか2~3人と一緒の参加に限ります。お申し込み時に、同伴友達のお名前をお知らせください。
10. サービス内容やレッスン内容に関して、いかなる場合でも一切の返金には応じません。
11. 本サービスを利用できる年齢は、原則18歳以上の方に限ります。

12.『VIP友達以上』の方は紹介制度をご利用できます。紹介者された方が一定の条件を満たすと、報酬を貰えます。

第7条(退会・休会)
1.    利用者が退会を希望する場合、現在の利用期限をもって退会となります。更新の際、卒業を選択できます。
2.    利用者が休会を希望する場合、年払いのため休会制度はございません。

第8条(禁止行為)
利用者及び利用検討者含む他者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
1.   法令または公序良俗に違反する行為
2.    犯罪行為に関連する行為
3.    本サービスの内容等、本サービスに含まれる著作権、商標権ほか知的財産権または利益を侵害する行為
4.    運営者、他の利用者、第三者のネットワーク機能の破壊や妨害するおそれのある行為、または不利益、損害を与える行為
5.    本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
6.    本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
7.    他の利用者に関する個人情報等を収集または蓄積しようとする行為
8.    他の利用者に成りすます行為
9.    他の利用者に対する嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為
10.ハラスメントやわいせつな行為を目的とする行為
11.不正アクセスをし、またはこれを試みる行為
12.当サービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
13.運営者が許諾しない本サービスの営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為
14.その他、運営者が不適切と判断する行為

第9条(利用制限及び登録抹消)
1.    運営者は、利用者が以下のいずれかに該当する場合には、事前の通知なく、利用者に対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、または利用者としての登録を抹消することができるものとします
(1)    本規約のいずれかの条項に違反した場合
(2)    登録事項に虚偽があった場合
(3)    料金等の支払債務の不履行が3カ月連続であった場合
(4)    運営に支障をきたす恐れのある書き込み等が発覚した場合
(5)    運営者やコーチへの暴言、ハラスメント等が発覚した場合
(6)    運営者やコーチに迷惑を掛け、サービスや運営に支障をきたすと判断される場合
(7)    同業他社の方、その家族、またはその関係者
(8)  その他、運営者が本サービスの利用を適当でないと判断した場合

2.    運営者は、本条に基づき運営者が行った行為により利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。

第10条(サービス提供の停止等)
1.    運営者は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、利用者に事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。また、以下により提供できなかった会費分等の金額は、適切に返金致します。
(1)本サービスにかかるシステムの保守、点検、更新を行う場合
(2)地震、落雷、火災、停電または感染症の拡大、天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
(3)システム、サーバ、通信回線等が事故により停止した場合
(4)その他、運営者が本サービスの提供が困難と判断した場合
2.    前項により、利用者または第三者が損害を被った損害においても、運営者は、運営者の故意または過失に因る場合を除き、責任を負わないものとします。

第11条(反社会的勢力排除)
1.    利用者または利用希望者は、自らおよび同伴のご利用者様が暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等社会運動標榜ゴロまたは特殊知能暴力団、その他これらに準ずる者(以下これらを「暴力団員等」といいます。)に該当しないこと、および次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。
2.    暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること
3.    自己、自社もしくは第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること
4.    暴力団員等に資金等を提供し、または便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること
5.    利用者または利用希望者は、自らまたは第三者を利用して次の各号の一つにでも該当する行為を行わないことを確約します。
6.    暴力的な要求行為
7.    法的な責任を超えた不当な要求行為
8.    取引に関して、脅迫的な言辞または暴力を用いる行為
9.    風説を流布し、偽計若しくは威力を用いて相手方の信用を毀損し、または業務を妨害する行為

第12条(免責事項)
運営者は、本サービスに関して、いかなる保証もしないものとし、本サービスに関して利用者に生じたあらゆる損害については、運営者の故意または過失に因るものを除き責任を負わないものとします。

第13条(本サービスの変更等)
運営者は、利用者に事前の告知を持って本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができ、利用者はこれを承諾するものとします。

第14条(利用規約の変更)
運営者は、必要と判断した場合には、利用者に通知することなく本規約を変更することができるものとします。なお、運営者が本規約の変更内容を本サイト等により公表した後、利用者が本サービスの利用した場合、当該利用者は変更後の規約に同意したものとします。

第15条(個人情報の取扱い)
1.    データの消失や第三者による不正アクセスによる損害について、運営者は一切の責任を負いかねます。
2.    本サービスの利用に関する個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーに従い適切に取り扱うものとします。

第16条(通知または連絡)
利用者と運営者との間の通知または連絡は、運営者の定める方法によって行うものとします。入会時に連絡先の登録を必ず行って頂き、その登録された連絡先が有効なものとみなし、該当連絡先へ通知、または連絡を行い、これらは発信時に利用者に到達したものとみなします。不定期に通知を行う可能性があることに利用者は同意するものとします。

第17条(知的財産権、著作権とロゴ所有権)
サービスと、ソフトウェア、画像、テキスト、グラフィック、ロゴ、特許、商標、サービスマーク、著作権、写真、オーディオ、ビデオ、音楽、およびそれに関連するすべての知的財産権を含むがこれらに限定されない、そこにあるか、またはそれによって転送されたすべての素材は、(ウェブサイトの所有者の名前)の排他的な財産である。ここに明示的に提供されている場合を除き、本利用規約のいかなる条項も当該知的財産権のライセンスを作成するものとはみなされず、利用者は、販売、ライセンス、レンタル、変更、配布、コピー、複製、送信、公に表示、公に実行、出版、翻案、編集、またはその派生物を作成しないことに同意するものとします。

第18条(譲渡の禁止)
利用者は、本契約上の地位または権利義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。

第19条(準拠法・裁判管轄)
1.    本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
2.    本サービスに関して紛争が生じた場合には、運営者の住所地管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに利用者等は同意するものとします。